膝内側の鵞足と呼ばれる3つの筋肉に炎症が起きた状態です。
鵞足は「縫工筋」「薄筋」「半腱様筋」の3つの筋肉からなる重要な筋肉です。
鵞足というのはその3つの筋肉がガチョウの様な足に似ていることからきています。
鵞足(縫工筋、薄筋、半腱様筋)に走るや屈伸運動など過度に負荷がかかることで引き起こされます。
特にマラソンやサッカー、陸上など走るスポーツに多い。
症状は膝下内側の痛み、走るや屈伸運動による動作痛。
膝を内に捻る動きでも痛みが出る。
主に理学療法で、テーピングやアイシング、鵞足を緩めることで症状が緩和する。
特に安静することで効果が高まる。