モートン病は第3,4足趾の間にある神経がすぐ傍にある靭帯と地面に挟まれて起こる神経障害のことです。
慢性化すると圧迫されている近くに有痛性の神経腫を形成することもあります。
ハイヒールなどつま先に負担がかかる状態が長期的に続くことが原因です。
特に女性に多く、ランニングをしている人や【O脚】の人にもなりやすいです。
症状は足の神経症状で、足裏のしびれや痛み、足趾のしびれ、踏ん張りにくいがみられます。
主に靴の変更で、負担の少ないスニーカーやパンプスに変えてもらうことが有効です。
できない場合はインソールや部分的にクッションをはさむことで症状を軽減することができます。